2024/12/05 00:00
さて、今年もこの時期がやってまいりました!恒例となりました、石垣島は伊原間より、素敵な手仕事の伝道師「民具なかぎり」さんを招いてのMINGU WORKSHOPをご紹介させていただきます。話の発端は前回の夏のワー...
2024/07/26 00:20
いつもAJiMAYAのオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、2024年7月26日より、オンラインショップご利用の際における送料を少々変更させて頂きました。昨今のさまざまな事...
2024/01/06 12:01
明けましておめでとうございます。昨年は引越しなど、いろいろとございましたが、みなさまの温かいご支援もあり成長を実感することが出来ました。本年はご期待に添えるようになお一層の努力を続けていく所存でご...
2023/10/06 08:59
いつもKOKOROの通販サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。こちらでの報告が急となりましたが、9月末日より実店舗を引っ越しすることになりました。引っ越しは2回目です。以前は大阪の東淀川区で2年...
2023/05/21 23:17
いつもKOKOROの通販サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、一部の商品の抽選販売にご参加いただき、誠にありがとうございました。今回初めての試みといたしまして、オンラインショップ上で...
2023/03/03 01:44
気がつけば2023年ももう2ヶ月が過ぎ、3月になりました(早過ぎますw)。そんな3月、昨年好評をいただいた”豊かなKOKOROと手仕事展”が2023年Ver.となり、パワーアップして戻ってきました!場所はもちろん昨年と同...
2023/01/05 11:18
あけましておめでとうございます昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。たくさんのみなさまとお会いし、どんどん新しい世界に足を踏み入れていくことで、自身にも変化が起こり、KOKOROの心もより一...
2022/12/08 10:21
いつもNEWSをご覧になっていただき誠にありがとうございます。師走ですね。気づけばもう今年も終盤中の終盤で、月内は催事も多くてみなさまもお忙しくしてるんじゃないでしょうか?新型コロナウイルスにインフル...
2022/11/12 11:32
いつもNEWSをご覧になっていただき誠にありがとうございます。突然寒くなったかと思えば、日中は「え?何月よ?」ってくらい暖かくなったりと、これが気候変動というものなのでしょうか?自分が幼少期から見てき...
2022/08/29 09:02
いつもNEWSをご覧になっていただき誠にありがとうございます。残暑の厳しい日々が続いておりますがみなさま如何お過ごしでしょうか?日中は相変わらず強過ぎる日差しですが、朝晩は幾分涼しくなり過ごしやすさも...
2022/07/17 01:01
いつもNEWSをご覧になっていただき誠にありがとうございます。梅雨明けという吉報を聞いたのち、晴れ間が少ない日々が続いておりますがみなさま如何お過ごしでしょうか?強過ぎる日差しでの猛暑よりは良いのでし...
2022/06/04 23:43
KOKOROでは、定期的に”金継ぎ”の受講を開催しております。手始めにこちらの募集は本漆ではなく簡易的な金継ぎ法、略して”簡易金継ぎ”の受講者募集とさせていただきます。生漆を使用した”金継ぎ”に関しましては、...
2022/06/04 23:39
NU茶屋町で開催した、豊かなKOKOROと手仕事も無事に閉幕いたしました。ご来展いただいたみなさま、金継ぎ体験に参加されたみなさま、誠にありがとうございました。久しぶりに繁華街に立ち、皆様とお話しさせてい...
2022/05/19 00:10
前回の投稿でお伝えしていた、KOKOROの4周年記念企画はなんと、大阪梅田の NU茶屋町 4F STANDPARK にて開催いたします!!尚、会期中の土曜、日曜日には金継ぎ体験の受講も受け付けさせていただきます豊かな...
2022/05/02 11:11
この度、KOKOROは2022年5月1日で4周年を迎えることが出来ました。お客さま並びにお取引先さまのご支援があったからこそ、こうして迎えることができたのだと理解しております。思い返すと2018年5月1日に大阪の東淀...