-
たま木工 マグカップB クスノキ
¥8,470
工房 たま木工 素材 クスノキ 寸法 口径約8.3cm × 高さ約6.5cm 生産地 沖縄 こちらは新作のマグカップで、ホーローのマグカップをイメージして作られました。木の自然な風合いや感触が残るように、仕上げにはガラスコーティングを使用しています。ガラス素材なので無味無臭でお飲み物の香りや風味をさまたげることはありません。ぶつけたりすると傷はつきますがガラスのように鋭利に割れるということはないのでご安心ください。 作家 玉元 利幸 沖縄県うるま市勝連生まれ。2004年より木工の道へ。伊佐工房内にて制作手伝いの傍ら自らの作品制作を始める。現在は独立し、沖縄本島の北のほうにて沖縄の木をつかった道具と注文家具の制作をしています。自然豊かなやんばるに暮らし、森や木のことを学びながら、島の木を大切に使ってもらえるように日々木工に取り組んでいます。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の器について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクルダンボールを使用させていただきます。
-
たま木工 カレースプーン イスノキ
¥2,750
工房 たま木工 素材 イスノキ 寸法 長さ約18cm × 頭(約5.5cm × 約3.5cm) 生産地 沖縄 カレーなどを食べる際、口抜けが良いように浅く彫ってあります。もちろんカレーだけではなく一般的なお食事の際にもお使いいただけるよう、ひとつひとつ丁寧に削って作られています。 作家 玉元 利幸 沖縄県うるま市勝連生まれ。2004年より木工の道へ。伊佐工房内にて制作手伝いの傍ら自らの作品制作を始める。現在は独立し、沖縄本島の北のほうにて沖縄の木をつかった道具と注文家具の制作をしています。自然豊かなやんばるに暮らし、森や木のことを学びながら、島の木を大切に使ってもらえるように日々木工に取り組んでいます。 [木製品につきまして] ・電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機のご使用はお避けください。 ・長時間、水やお湯につけておくことは避けてください。 ・なるべく洗剤の使用は控え、水洗いすることをおすすめします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・洗った後は、出来るだけ水気を拭き取りよく乾燥させてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の器について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクルダンボールを使用させていただきます。
-
工房ぬりトン 月桃の葉皿(小)B
¥7,150
工房 ぬりトン 素材 木(センダン) 寸法 幅約35.5cm × 12.5cm × 厚み約2cm 生産地 沖縄 森田さんご夫妻で営んでおられる工房ですが、こちらの木工シリーズは夫人の敦子さんが手がけられたデザインで、一枚の木を削り出して製作されています。とても軽く、薄く、美しく作成されている器の出来栄えは素晴らしいので非常にオススメです。(小)と記載されてますが実寸をご確認ください。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクル紙を含むものを使用させていただくことがあります。
-
工房ぬりトン 月桃の葉皿(小)A
¥7,150
工房 ぬりトン 素材 木(琉球松) 寸法 幅約36cm × 13cm × 厚み約2cm 生産地 沖縄 森田さんご夫妻で営んでおられる工房ですが、こちらの木工シリーズは夫人の敦子さんが手がけられたデザインで、一枚の木を削り出して製作されています。とても軽く、薄く、美しく作成されている器の出来栄えは素晴らしいので非常にオススメです。(小)と記載されてますが実寸をご確認ください。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包にはリサイクルダンボールを使用させていただく場合がございます。
-
工房ぬりトン アテモヤの葉皿 B
¥4,950
工房 ぬりトン 素材 木(ハマセンダン) 寸法 幅約23cm × 13cm × 厚み約1.5cm 生産地 沖縄 森田さんご夫妻で営んでおられる工房ですが、こちらの木工シリーズは夫人の敦子さんが手がけられたデザインで、一枚の木を削り出して製作されています。とても軽く、薄く、美しく作成されている器の出来栄えは素晴らしいので非常にオススメです。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包にはリサイクルダンボールを使用させていただく場合がございます。
-
工房ぬりトン うるしの箸箱(18cm) タモの木
¥5,720
工房 ぬりトン 素材 木(タモの木) 寸法 長さ約20.2cm × 幅約2.5cm × 厚み約1.5cm 生産地 沖縄 タモの木を使い、漆を何度も塗り込んで仕上げました。マグネットが埋め込まれているので、ワンタッチで開閉可能です。木を著しく変形させてしまうため以下のご使用はお避けください。 ・食器洗浄器、乾燥機などの使用(木の歪みや割れの原因になります) ・たわし、研磨剤、漂白剤等の使用 ・長時間のつけ置き 食器用中性洗剤を使い、スポンジの柔らかい面で洗ってください。スチールウールやスポンジ、裏の固い面で擦ると表面に傷がつきますのでおやめください。洗った後はそのまま自然乾燥よりも、軽く布巾で水気を取っていただく方がより長持ちします。なお傷や摩耗などで塗り直しや補修が必要な時はお気軽にご相談(ぬりトンさんに)ください(作業代サービス、漆代、往復送料ご負担お願いします)。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクル紙を含むものを使用させていただくことがあります。
-
工房ぬりトン 木のスプーン 寒緋桜
¥3,850
工房 ぬりトン 素材 木(沖縄産寒緋桜) 寸法 幅約3.5cm × 長さ約20.5cm 生産地 沖縄 森田さんご夫妻で営んでおられる工房ですが、こちらの木工シリーズは夫人の敦子さんが手がけられています。口抜けの良さをもつこちらのスプーンは器同様にとても軽く、薄く、美しく、出来栄えも素晴らしいので非常にオススメです。ひとつひとつの商品が手仕事で作成しており、天然素材故に濃度や柄が違うので、画像のものと近いものが届く場合があることをご理解ください。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクル紙を含むものを使用させていただくことがあります。
-
工房ぬりトン 木のスプーン イタジイ
¥3,850
工房 ぬりトン 素材 木(沖縄産イタジイ) 寸法 幅約3.5cm × 長さ約20.5cm 生産地 沖縄 森田さんご夫妻で営んでおられる工房ですが、こちらの木工シリーズは夫人の敦子さんが手がけられています。口抜けの良さをもつこちらのスプーンは器同様にとても軽く、薄く、美しく、出来栄えも素晴らしいので非常にオススメです。ひとつひとつの商品が手仕事で作成しており、天然素材故に濃度や柄が違うので、画像のものと近いものが届く場合があることをご理解ください。 作家 森田敦子 木工作家。県産の木を使用し、伝統の技を受け継ぎながら、現代のライフスタイルにあった作品をみなさまへお届け致します。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクル紙を含むものを使用させていただくことがあります。
-
奥山泉 手鏡 ネコ
¥8,360
工房 奥山泉 素材 木(チーク) 寸法 幅約11cm × 25.5cm × 厚み約1.5cm 生産地 沖縄 主に彫刻家として活躍される泉さん。こちらの木工シリーズは泉さんらしさのあるデザインで、一枚の木をひと掘りひと掘り、手間をかけて削り出し、製作しています。独特の世界観から生まれる数々の作品はとてもファンが多く、こちらの手鏡はお部屋使いだけではなく、お好きなように持ち運んで使っていただけるので非常にオススメです。 作家 奥山泉 彫刻家。彫刻家としての木工作品以外に陶芸も行う。スタイルを決めず、作りたいものに合わせて素材や手法を変化させています。 [木製品につきまして] ・極端な温度変化は、木の変形、割れの原因にもなります。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機などには入れないでください。 ・長時間、水やお湯に浸けておくことは避けてください。 ・スポンジなどで優しく手洗いした後は、自然乾燥でお願いします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の商品(作品)について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包にはリサイクルダンボールを使用させていただく場合がございます。
-
琉球漆器 あさと木漆工房 漆スタッキングカップB
¥7,700
工房 あさと木漆工房 素材 沖縄県内産木 寸法 直径約8cm × 高さ約6.5cm 生産地 沖縄 表面全面に溝を刻んだデザインがとても美しいフリーカップです。先ず手に取ってもらうとその軽さに驚くでしょう。そして、スタッキングも可能としておりますので、揃える楽しみと実用性をも兼ね備えた逸品です。なにより漆製品ですので、使い込んでいくと素晴らしい風合いになること間違いありません。 作家 安里 昌樹 沖縄県那覇市生まれ。様々な職種を経験し、2012年、沖縄県商工労働部商工振興課工芸技術支援センター漆工科を修了し、2014年、あさと木漆工房を設立。2013年より続く、首里城各建物の漆塗り直しに従事と並行し、木と漆の器つくりの日々を送る。日々の暮らしに永く寄り添い、家族のような器をつくり続けていきたいと思います。 [木製品につきまして] ・電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機のご使用はお避けください。 ・長時間、水やお湯につけておくことは避けてください。 ・洗う際は、お湯またはお水で、食器用洗剤にて優しく洗うことをおすすめいたします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・洗った後は、出来るだけ水気を拭き取りよく乾燥させてください。 ・漆製品は長時間の直射日光をお避けください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の器について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクルダンボールを使用させていただくことがあります。
-
琉球漆器 あさと木漆工房 漆スタッキングカップA
¥7,700
工房 あさと木漆工房 素材 沖縄県内産木 寸法 直径約8cm × 高さ約6.5cm 生産地 沖縄 表面全面をフラットに仕上げたデザインがとても美しいフリーカップです。先ず手に取ってもらうとその軽さに驚くでしょう。そして、スタッキングも可能としておりますので、揃える楽しみと実用性をも兼ね備えた逸品です。なにより漆製品ですので、使い込んでいくと素晴らしい風合いになること間違いありません。 作家 安里 昌樹 沖縄県那覇市生まれ。様々な職種を経験し、2012年、沖縄県商工労働部商工振興課工芸技術支援センター漆工科を修了し、2014年、あさと木漆工房を設立。2013年より続く、首里城各建物の漆塗り直しに従事と並行し、木と漆の器つくりの日々を送る。日々の暮らしに永く寄り添い、家族のような器をつくり続けていきたいと思います。 [木製品につきまして] ・電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機のご使用はお避けください。 ・長時間、水やお湯につけておくことは避けてください。 ・洗う際は、お湯またはお水で、食器用洗剤にて優しく洗うことをおすすめいたします。 ・においが気になる場合は、何度か洗って干してを繰り返してみてください。 ・洗った後は、出来るだけ水気を拭き取りよく乾燥させてください。 ・漆製品は長時間の直射日光をお避けください。 ・手作りのため、器の形、サイズ、色合いには固体差があります。器の表情もひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・上記の理由での返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 [手仕事の器について] 一つ一つが手作りで作られているため、同じ形でも、個体差として形や大きさ、傷、色合いや光沢の違い、歪み、柄の入り方、汚れなどがある場合もありますが、それら全てが偶発的に起きるものです。どれをとっても同じものは全く存在しない、手しごとならではの個体差は一期一会の出会いを楽しみたい方に最適な一点ものの商品(作品)です。お買い求めの際はしっかりと熟慮し、様々なことをご理解いただいた上でお求めくださいますようお願いいたします。 [注意点] ●全ての商品(作品)は検品済みのため「お客様のご主観による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。 ●在庫が数点ございましても全て手仕事作品ですので、一つ一つ表情が異なります。 ●上記でも記載しておりますが、一つ一つが手作業のため、歪み、色合い、柄の入り方などに個体差がございます。ご指定は出来ませんのでご了承ください。 ●液晶画面によっては実際の色と異なって見える場合がございます。 ●店頭販売もしております。在庫は流動的ですので、掲載画像と同じ作品は売れてしまうこともあります。 ●作品の詳細をご希望のかたはメールにて事前にご質問ください。 ●発送の際、梱包はリサイクルダンボールを使用させていただくことがあります。